いわゆる子供車らしい装飾がなく、シンプルでかわいいデザイン、カラーも豊富で人気のtokyobike「little」。今回は2台、それぞれのお子様に合わせてカスタムさせて頂きました。
カタログでは、適応身長95~115cmくらいとありますが、身長95cmだとちょっと足が届かないお子様の方が多い感じです。なので、手前のピーコックカラーの方は手押し棒をオプションで追加させて頂きました。
お子様の走行をアシストできる手押し棒。
かわいらしいカゴもオプションで追加させていただきました。
補助輪(コマ)は標準で付属します。
カラーモモの方はこれからコマなし自転車に挑戦という事で両足スタンドをつけさせて頂きました。楽しみですね。
『サイドカーに犬』
自転車がでてくる映画の中で好きな映画です。レンタルでも借りれると思うのですがDVDの裏表紙には「自転車に乗れると人生変わるよ」と劇中にでてくるセリフがあります。決して自転車が中心の映画ではありません。自転車に乗る竹内結子さん演じるヨーコさんが素敵です。これからお子さんが自転車に乗ろうというご家族にお勧め…の話ではないかもしれませんが、気になった方は是非。
kurashicycle
KURASHI cycle
2016年創業。大阪府茨木市の街の自転車屋「くらしサイクル」。スポーツバイクを中心に取り扱っていますが、修理は一般車から電動アシストまで対応しています。敷居は低く誰もが気軽に訪れる事のできるお店を目指して日々奮闘中。