さて、RIDE&LIVE後記その1の続きです。
少し、茨木についてですが、茨木の面積、約(北)半分が山間地となっており、ほんとうにちょっといっただけで自然豊かな場所にいけるのですが、いかんせん坂がきつく、「自転車じゃいけないよね…」と言う方がほんとんどだと思うのですが、どうでしょうか?いけたでしょ?!軽い自転車なら!しんどい所もあったと思いますが、きっと達成感も感じられたと思います。
というわけで、山を登りきった後は忍頂寺スポーツ公園(竜王山荘)さんで少しだけ休憩させて頂きました。
その後、移動して目的地の「たたらば珈琲焙煎所」へ。(車は”たたらば珈琲さん”のかわいいキッチンカー)
たたらば珈琲さんとの出会いは、僕が茨木でおいしいコーヒー豆が買えるところを探していたところ、たまたま通勤路にあったので、何回か通っているうちに、「僕もお店をやってまして…」という感じで仲良くさせて頂き、今回のイベントに至りました。(だいぶ端折りましたがそんな感じです)
小さな小屋の中にぞろぞろとお邪魔させて頂くとそこには大きな焙煎機が!焙煎機の横の赤い服の方が”たたらば珈琲”藤井さんです。
まずは、焙煎機の説明をして頂きました。1950年代生まれの個人店としてはとても大きく、そして古い焙煎機。ずっとメンテナンスしながら使っているとの事。
(メンテナンスをして大事に長く使う。自転車も同じです!)
現在は焙煎機も電子化されボタンひとつで火加減なども調整してくれるらしいのですが、こちらは全てアナログ制御。そういうのもいいですよね。
ここからは実際に焙煎の様子を見学させて頂きました。バーッと生豆を投入して!
ゴーッとローストして!
5~6分後、豆の焼き具合を確認!
バーッと冷やします!
(この辺りも藤井さんによる焙煎についての丁寧な説明がありました、あしからず)
そして、焼きたての豆をドリップ。
おいしい珈琲の淹れ方も教えて頂きました。大事なのは分量をしっかり守る事、そして抽出にかける時間、諸説はあるけど基本的な事を守れば誰でも、おいしいコーヒーが淹れられるとの事。
そして、それは新鮮なコーヒー豆である事が大前提。コーヒー豆は生鮮食品!おいしく飲めるのは焙煎後2週間程度。意外と、いや思ったよりかなり短いですよね。でも一番大事な部分!
おいしい珈琲を飲みながら、コーヒー業界の話まで及び、スターバックスからUCC、コンビニコーヒー、タリーズからブルーボトルまで、とてもとても興味深い話(ここでは書けないような業界の裏話?)が聞けて勉強になりました。(ほんとに参加した人だけの特典!)
最後は焙煎所の前で記念撮影。
今度は、遠く(意外と近い)に見える街へとゆっくり下っていきます。
そして、午後はお店でLIVE&DJパーティー….どうなることやら。
RIDE&LIVE後記その3へ続く。