BLOG

shimano『CUES』コンポを使ってクロスバイクをグレードアップ

shimano『CUES』コンポを使ってクロスバイクをグレードアップ

shimanoの新しいコンポCUESを使ってクロスバイクをカスタムしました。

変速を3×8速から1×9速に、ブレーキを機械式から油圧ディスクにグレードアップ。

見た目がすっきりしたのはもちろんですが、変速はスムーズになり、トラブルも軽減されます。


いつかはやってくる、スプロケやチェーンの交換時期にあわせてクロスバイクをグレードアップしてみてはどうでしょうか?

ギア回りのみのカスタムであれば費用は3万円前後、ブレーキ込みの場合は4万円前後となります。

比較的、低価格でフロントシングルのシステムが構築できるので、くらしサイクル的にはフレーム組などでも重宝しそうなコンポです。

kurashicycle

KURASHI cycle

2016年創業。大阪府茨木市の街の自転車屋「くらしサイクル」。スポーツバイクを中心に取り扱っていますが、修理は一般車から電動アシストまで対応しています。敷居は低く誰もが気軽に訪れる事のできるお店を目指して日々奮闘中。