BLOG

tokyobike『26』よりゆったり乗れる感じにカスタム

tokyobike『26』よりゆったり乗れる感じにカスタム


おしゃれな街乗りスポーツバイクのtokyobike『26』をよりゆったり乗れるようにカスタムしてみました。


カスタム内容は、フロントラック、プロムナードハンドル、


泥除け、ダブルレッグスタンドです。


スポーツバイクに(ママチャリのような)プロムナードハンドルを付けるともったいないような気もする方も多いと思いますが、ゆったり、ゆっくり乗るには姿勢も楽ですし、ちょっとクラシックな雰囲気が増すのでおすすめです。


今回の撮影場所は茨木市民会館解体工事中の場所。仮囲いにはcacoiba(カコイバ)というアートプロジェクトの作品が展示されています。


市民から集まった何気ない昨日の事が、しりとりでつながっています。


跡地になにができるのかは、具体的にはしりませんが、解体される建物と、つながる言葉の風景が相まって何か思いを巡らされませんか?

 
最近は店にばっかりいてもなんなので、ちょっと出かけて自転車の撮影をするように心がけています。ちょっとづつ茨木の事も紹介できればと。

kurashicycle

KURASHI cycle

2016年創業。大阪府茨木市の街の自転車屋「くらしサイクル」。スポーツバイクを中心に取り扱っていますが、修理は一般車から電動アシストまで対応しています。敷居は低く誰もが気軽に訪れる事のできるお店を目指して日々奮闘中。