BLOG

見逃してはいけないGIANT GEAR~パニアバック編~

見逃してはいけないGIANT GEAR~パニアバック編~

IMG_0156
今回はパニアバックのご紹介。

IMG_0161
こちらはGIANTの「SHADOW DX PANNIER BAG」。普段使いに僕も使用しています。

IMG_0166
ポケットも多く使い勝手が良いです。見た目も申し分なし。

IMG_0170
しっかりした作りで価格は¥6,000+taxとちょっと驚くべきコストパフォーマンスです。(おもわず自分用にもひとつ確保してしまいました)

IMG_0178
なんとレインカバーも付属してます。

IMG_0183
容量は25L、サイズは33x16x50cmです。レコードも入ります。(スーパーの買い物袋もすっぽり入りました。後日談)

IMG_0208
このスタイルでいつかレコード屋さんめぐりしたいなあと思います。

IMG_0200左:SHADOW DX PANNIER BAG ¥6,000+tax  25L
中:SHADOW ST PANNIER BAG ¥5,500+tax 16L
右:H2PRO PANINIER ¥8,800+tax 16L

ST PANNIER はDX PANNIERを少しシンプルにしたモデルです。tokyobikeに似合いそうです。H2PROはロールアップ仕様で素材共に防水性が高いです。

IMG_0202

背面はこんな感じです。ST PANNIER とDX PANNIERフックタイプで、H2PROはクリップタイプです。ツーリングや旅などロングライドを想定しているかたはクリップタイプが断然おすすめです。普段使いであればフックタイプでも問題ありません。

IMG_0218

キャリアも同時に入荷しています。

右:RACK IT  LITE METRO REAR ¥4,500+tax
左:RACK IT METRO REAR ¥5,000+tax

なかなかパニアバックというと抵抗がある人も多いかとおもいますが。スポーツバイクで荷物はどうするか?とお悩みの方は、価格もリーズナブルなのでこの機会にぜひお試しください。

kurashicycle

KURASHI cycle

2016年創業。大阪府茨木市の街の自転車屋「くらしサイクル」。スポーツバイクを中心に取り扱っていますが、修理は一般車から電動アシストまで対応しています。敷居は低く誰もが気軽に訪れる事のできるお店を目指して日々奮闘中。