BLOG

TIOGAの輪行バック各モデル入荷しました。

TIOGAの輪行バック各モデル入荷しました。

ドイツの元祖テクノバンド『Kraftwork(クラフトワーク)』の「ツール・ド・フランス」のPV。曲も映像も不朽の名作ではないかと思います。音楽と自転車レースの映像が見事にシンクロしていていつみても燃えます。

というわけで、本日は音楽ネタからスタートなんですが、もし良かったら映像見てみてください。自転車に乗って遠くまでぶっ飛ばしたくなると思います。今すぐにでも。自転車で出掛けましょう。目的地なんてなくてもいいんです。できるだけ遠くへ。

なんて、勢いよく出掛けたものの、気が付けば遠くまで来てしまい帰れなくなってしまった、もしくは目的地は定めていたけど、帰る事を考えてなかった!なんて人、実は多いと思ってます。自転車は人力が故、「どこまでもいけるんじゃないか!?いや、いけるはず!なんとかなる!」と思わしてくれるところがいい所なんです!自分の”可能性”を広げてくれる乗り物なんです!

と、熱く語ってみましたが、いってみて「やっぱり無理」という場合もあるので、輪行バックを忍ばせておく事や、やり方を覚えていた方が無難かと思います。もちろん、目的地までは電車で、出先で自転車を楽しむ方や片道切符派の方にも。自転車の楽しみ方が広がります。

img_8141

TIOGA(タイオガ)の輪行バックを各モデル入荷しました。

左から
TIOGA「Cocoon(コクーン)」ポーチタイプ ¥4,600
TIOGA「Cocoon Plus(コクーン プラス)」ポーチタイプ ¥5,000
TIOGA「V-pod(Vポッド)」¥5,600
TIOGA「H-pod(Hポッド)」¥5,600

pop082
「コクーン」と「コクーンプラス」はほぼ同じなのです。プラスの方はサドルを外して収納できるようになっています。どちらも前輪を外すだけなので、とても簡単です。その代り、そこまで小さくは収まらないないので電車に乗るときは、できるだけすいている車両や時間帯を探して乗るようにしましょう。

pop124
HポッドとVポッドは両輪外すタイプで小さく収まります。Hポッドは自転車を逆さにして収納できるので作業的には少し楽です。

pop123
Vポッドは縦置きタイプ、横幅をとらないので、もっともスマートに輪行できます。

img_8148
車輪を外した時に付けるエンド金具も入荷しています。

ご希望があれば輪行バックお買い上げの方に限りレクチャーさせて頂きます。自転車をご持参下さい。(修理などで混雑している場合は無理な場合もありますが、お気軽にお尋ねください。)