本日はメンテナンス二本立てです。
こちらはFUJI「Feather CX」。
しまなみ海道などツーリングもいったりしているお客様ですが、
購入してから一年ほどメンテナンスや点検をしてないので一度見てほしいとのご依頼でした。
フレームは綺麗だったのですが、レバーがずれていたり、
フロントブレーキか片効き状態でした。
全ての箇所においてネジの緩み、ガタつきがないかも点検させていただきます。
ホイールもすこし振れていたので調整しました。
ホイール前後外してフレームの洗浄。
最後はご希望であったスタンドを取り付けて取り付けて完了です。
続いてはブリジストンの一般車。
28インチタイヤのしっかりした造りです。
こちらはタイヤ交換と合わせて、点検・メンテナンスさせていただきました。
リムに汚れがかなり溜まっていました。
チェーンのたるみや油切れ。
この程度のさびであればまだ落とせます。
作業中はこんな感じです。
チェーンの注油&たるみを除去。ハブも汚れが溜まっていたので洗浄しました。
フレームの洗浄。
リムも綺麗に。
メインのタイヤ交換。
さび落とし。
以上です。溜まっていたの汚れを落とし、
また気持ちよく乗っていただけるのではないかと思います。
もちろん乗り心地も違います。
最後に、「メンテナンス」という言葉について調べてみました。
するとウィキペディアに素敵な説明分があったので今回は転写させて頂きます。
メンテナンスの意義
人々が生活のうえで使用しているものは、どんなものでも時間とともに劣化・老朽化し、やがて使用に耐えなくなる運命にある。しかし、メンテナンスによって、欠陥を早期に発見したり寿命を伸ばしたりすることが可能である。大量消費の時代である現在、大量生産から再利用・再使用にむけた動きが活発であるが、それにとどまらず、現存する製品や構造物などの効率化や延命を実現するメンテナンスという技術は欠かすことはできない。
どうでしょうか?
僕はこのメンテナンスという言葉に(いまさらながら)すごく感銘を受けてしまいました。
これからの時代のキーワードではないでしょうか。
こんな(ダサかっこいい?)Tシャツでも作ろうかと思うのですが、
いまのところ製作、販売予定はありません。あしからず。
くらしサイクルでは他店購入の、一般車、スポーツ車(クロスバイク、ロードバイク、MTB、ミニベロ)など修理、点検、メンテナンスも大歓迎です。お気軽にお持込下さい。